【焼鳥今井】外苑前のメニューやテイクアウト、口コミを徹底調査のアイキャッチ画像
横顔

この記事では以下についてお伝えしています。

「Yakitori Imai」Gaiemmae selected as Michelin Bib Gourmand

  • 【焼鳥今井】外苑前のメニューと値段・価格 menu
  • 【焼鳥今井】外苑前のテイクアウト・お持ち帰り お弁当について to go、take away
  • 【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミ reviews

【焼鳥今井】外苑前は、ミシュランガイド東京のビブグルマンに2020年、2021年と2年連続で選ばれたり、食べログの「焼き鳥 百名店」にも5度選ばれている名店です。

【焼鳥今井】のメニューなどを紹介していますが、変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。(電話:070-8397-7655)

スポンサーリンク




【焼鳥今井】のメニューと値段・価格

横顔

【焼鳥今井】外苑前のメニューと値段・価格は次の通りです。

メニューや値段・価格は変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。(電話:070-8397-7655)

ランチはやっていません。ディナーのみです。

  • メニューと値段・価格
    • コース料理
      • おまかせコース・10,450円
        締めの食事、デザートまで、その日のおすすめのものを厳選してお任せ。

      • 今井のコース・8,800円
        今井らしいバリエーションに富んだ「焼鳥、季節の野菜焼をメインに焼きチーズなど」といった内容。
        締めの食事、デザートは付いていません。

    • 焼鳥・各480円
      • レバー
      • つくね
      • 磯辺焼
      • もも
      • ハツ
      • つなぎ
      • 砂肝
      • ナンコツ
      • ねぎ間
      • えんがわ
      • ホルモン
      • せせり
      • ハラミ
      • ボンペタ
      • ソリ
      • 赤身
      • カタ
      • ふくらはぎ
      • うずらの卵
    • 野菜焼
      その他季節の野菜をご用意しております。

      • 長谷川さんのマッシュルーム・440円
      • 吉田さんのかぶ ・440円
    • お食事(締めの料理に)
      • お出汁香る鳥そぼろごはん・1,100円
      • 軍鶏だし塩中華そば・1,100円
    • デザート
      • D.R.C どら焼きキャラメルアイスクリーム・550円
    • グラスワイン
      常時10種類〜ご用意しております。880~2,200円

      • 泡2種
      • 白3種
      • 赤4種
      • オレンジ
      • 甘口
    • 生ビール
      • アウトサイダーブルーイング・1,320円
      • キリンハートランド・990円
      • すいかビール・880円
    • シャンパーニュ,スパークリングワイン
      • レ マイヨン ブランドノワール
        (ユリスコラン) ピノノワール シャルドネ他、26,400円
      • ブリュット ウルトラディション
        (ラエルト フレール) ビノムニエ、シャルドネ、10,780円
      • リンダ
        (パパプル) プティマンサン・6,380円
    • 白ワイン
      • サンロマン ブラン
        (シャソルネイ) シャルドネ・14,300円
      • サンセール ブラン
        (セバスチャンリフォー) ソーヴィニヨンブラン・9,790円
      • ブルゴーニュ ブラン
        (モンタネトダン) シャルドネ・8,690円
      • 共栄堂 橙 甲州・4,950円
    • 赤ワイン
      • サンロマン ルージュ
        (シャソルネイ) ピノノワール・14,300円
      • サンセール ルージュ
        (セバスチャン リフォー) ピノノワール・9,790円
      • モルゴン V.V.
        (ケヴィン デコンブ) ガメイ・8,690円
      • 共栄堂 赤 マスカットベリーA・4,950円
    • 純米酒
      燗にして美味しいお酒をメインに芯のある純米酒有り。
      季節の日替わりも有り。

      • 神亀 小鳥のさえずり・1,980円(正一合)、1,100円(グラス)
      • 竹鶴 生酛純米原酒・1,760円(正一合)、990円(グラス)
      • 睡龍 生酛のどぶ・1,100円(正一合)、660円(グラス)
      • 天隠 馨・1,100円(正一合)、660円(グラス)
    • 焼酎
      ソーダ割・ロック・水割り・お湯割

      • 麦 のかいどう(鹿児島)・880円
      • 芋 なかむら(鹿児島)・880円
    • その他
      • カルヴァドスソーダ パコリ・990円
      • ウイスキーハイボール クラガンモア・990円
      • 特製レモンサワー・880円
      • どぶソーダ・880円
    • ソフトドリンク
      • コーディアルソーダ・770円
      • エルダーフラワーシロップソーダ・770円
      • サンタニオル ガス入りミネラル水・770円
      • シャンピン烏龍茶・770円
      • 八女有機ほうじ茶 hot・770円
      • ノンアルコールビール・770円

【焼鳥今井】のメニューと値段・価格:私のレビュー

横顔

やはりお勧めの【焼鳥今井】のメニューと言ったら
コース料理の「おまかせコース」ではないだろうか。

店主の今井氏が「その日のおすすめのものを厳選」して料理してくれるからです。

【焼鳥今井】では伊豆、修善寺から届く天城軍鶏や季節の野菜を紀州備長炭で焼き上げているのですが、
「おまかせコース」ではフランス産の鴨や鳩なども用意されていて、
普段味わうことのない焼き鳥を味わうことができるのです。

もし気に入った料理があれば、また追加して食べるのも良いのですが、
多分、「おまかせコース」だと満腹でお腹に入らないでしょう。

そうなると「締めの食事」や
「デザート」が付かない「今井のコース」がお勧めになるでしょう。
追加の料理を頼んだり、お酒を飲みながらに向いているコースだと言えるかもです。

横顔

また【焼鳥今井】が他の焼き鳥店と違うと思うのがワインの種類が充実していることです。

もちろん日本酒や焼酎などの他、
ソフトドリンクもあるので、あなたの好みに合わせて飲むことができます。

どちらのコースであっても苦手な部位や野菜などを伝えておけば、
対応してくれるので「おまかせコース」か「今井のコース」を頼んでおけば満足することは間違いないでしょう。

【焼鳥今井】外苑前のテイクアウト・お持ち帰り お弁当について

2021年2月頃から「焼鳥弁当 1,300円より」「特選焼鳥5本 2,100円」などの
テイクアウト・お持ち帰りを始めたようですが
しかし現在は、やっていません。

電話で問合せしましたが、残念ながら焼鳥弁当などの弁当はやっていませんでした。

横顔

コロナ禍だからこそテイクアウト・お持ち帰りをやっていたのでしょうが
今となっては↓のような焼鳥丼5種を1,600円で食べた方は良かったですね。

スポンサーリンク




【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミ

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミ

横顔

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミは次の通りです。

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミのまとめと私のポイント

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミを項目別にまとめております。
レビュー・口コミの表現は、分かりやすいようまとめておりますので、
正確な表現でないことをご了承ください。

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミのまとめ

横顔

まず【焼鳥今井】の低いレビュー・口コミをまとめてみました。

  • 低いレビュー・口コミのまとめ
    • 普通だった。
    • 美味しいが、焼鳥全体のクオリティは想定内だった。
    • 外国人に対する接客が単語のみ。高級店ならもっと説明が必要。
    • お客に外国人が多いからか「外国寄せ」になっている感じがした。

以上のような
低い評価やそれを匂わせるようなレビュー・口コミが、いくつかありましたが、圧倒的に高評価が多いです。

横顔

今度は項目別にまとめたレビュー・口コミをてご覧ください。

  • レビュー・口コミのまとめ
    • 料理
      • 丁寧に作られた焼き鳥で美味しい。
      • 焼き加減もちょうど良い。
      • 内臓系もクセがなく美味。
      • 天城軍鶏の焼鳥は、歯ごたえも有り、肉の旨みがある。
      • コース料理では、野菜焼きも入るので、胃にもたれない。
      • コースで食べたが、どれも美味しい。
      • 野菜焼きも美味。
      • 味は塩ベースでやや薄め。備え付けの塩や山椒でお好みに調整可。
    • 締めの料理
      • そぼろ丼とラーメンがあり美味。
    • デザート
      • どら焼きアイス最高です。
    • ドリンク
      • ワインが豊富にそろっている。
      • グラスワインも種類が多い。
      • 赤、白のワインが5,000円~ある。
    • 客層
      • 日によっては外国人観光客(欧米系)の方が半分以上いるようです。
      • 女性だけのお客さんも来店していた。
    • お店の雰囲気
      • 活気がある。
      • 清潔感がありシック。
      • デートでも接待でも使える。
    • スタッフ、接客
      • 対応が良い。
      • 親切である。
      • 親しみやすい。
    • 内装
      • 広いカウンターのみの30席。
      • オープンキッチン。
      • 親しみやすい。
      • トイレが1つしかない
      • スタイリッシュなつくり。
      • オシャレ感がある。
    • 料金
      • 9,500円のコースでも料理の内容に見合っていてコスパ最高。
      • コース料理で、一人分の飲み物も含めて15000円は納得。
      • 8800円のコースでお酒を4杯くらい飲んで、2人で38000円くらい。
      • 場所を考えると、良心的な値段設定。
    • 予約
      • 満席でしたので予約必須。
      • 最近は予約いっぱいで取れなくてなってきています。
      • 30席もあるので予約もそれなりに取りやすい。
    • アクセス
      • 外苑前から少し歩いたところにある。
      • 少し駅から離れており表参道からタクシーで向かう。
      • 駅から少し歩くけど、雰囲気の良い神宮の路地にあるお店。

以上のような
【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミのまとめとなっています。

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミの私のポイント

横顔

【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミのまとめに対する私のポイントは次の通りです。

【焼鳥今井】が提供する焼き鳥が美味しいのは、レビュー・口コミをからも間違いないと思う。

美味しいと称賛するレビュー・口コミが圧倒的に多いからです。

何より、食べログの「焼き鳥 百名店」や
ミシュランガイド東京・ビブグルマンにも
連続で選ばれたりと味に関しては折り紙付きと言って間違いないだろう。

レビュー・口コミから察するにに
【焼鳥今井】の焼き鳥は、主に塩ベースの味でやや薄味になっているようです。

これは素材の味わいを大事にしているのか
備え付けの塩や山椒でお客様の好みに合わせて調節できるよう、やや薄味になっているのでしょう。

横顔

素材へのこだわりは、
伊豆・修善寺から届く天城軍鶏や季節の野菜を使っていることからも分かると思います。

それらを紀州備長炭で焼き上げることにより
素材の良さを十分引き出すことができるのでしょう。

コース料理が8,800円、10,450円 (税込)で、
焼き鳥が各480円であってもそれ相応の価値があるのか料金面での不満などはレビュー・口コミではありませんでした。

むしろコスパが良いと評価されています。

横顔

ワインについても10種類~揃っており、
種類を含めワインのレベルにも満足されています。

締めには、「お出汁香る鳥そぼろごはん」と「軍鶏だし塩中華そば」が用意されており、
お客様によってお勧めの締めは違うようですが、どちらの味も満足できる評価がされています。

デザートの「どら焼きキャラメルアイスクリーム」がデザートというのはかなり面白いですね。

どら皮は千駄木の和菓子薫風さんで製造されていますが、
絶品だと評価しているレビュー・口コミも有りました。

横顔

お席は、30席の広いカウンター席のみとなっています。

そのカウンター席からスタッフや今井氏が調理している様子が見える
オープンキッチンスタイルには好印象に感じているようです。

スタッフは親しみやすく活気があり、よい接客をしており、
それが【焼鳥今井】への満足度につながっているようです。

ただ外国人客が多いのに、料理の説明ができないのは
「いかがなものか」と指摘しているレビュー・口コミがありました。

確かにインバウンドで益々外国の方が多くなると思われるので、その対策は必要だと感じます。

間接照明やダウンライトを使っていて、オシャレで清潔感のある店内
デートや接待にも使えそうな雰囲気で、外苑前の路地裏にある素敵なお店として評価も高いです。

客層は外国人観光客(欧米系)の方が多いようです。
でも一人で入店したり、女性同士でも抵抗なく入店できるお店になっており、実際、そのようなお客様もおられます。

予約について「30席もあるので予約もそれなりに取りやすい。」などのレビュー・口コミがありましたが、
【焼鳥今井】は人気が高く、よくSNSやマスコミにも取り上げられることから予約を取ってから行かれた方がよさそうです。

予約は食べログからでコース料理のみ受け付けています。

食べログ

tabelog

以上のような
【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミの私のポイントとなっています。

以上の口コミは、食べログなどを参考にしています。

スポンサーリンク




まとめ:【焼鳥今井】外苑前のメニューやテイクアウト、口コミを徹底調査

この記事では以下についてお伝えしました。

  • 【焼鳥今井】外苑前のメニューと値段・価格
    • おまかせコース・10,450円(コース料理)
    • 今井のコース・8,800円(コース料理)
    • 焼鳥・各480円
    • 野菜焼
    • お食事(締め)
    • デザート・550円
    • ワイン、ビール、日本酒、焼酎、ソフトドリンクなど
  • 【焼鳥今井】外苑前のテイクアウト・お持ち帰り、お弁当について
    • 現在はお弁当などのテイクアウト・お持ち帰りはやっていません。
  • 【焼鳥今井】外苑前のレビュー・口コミ

スポンサーリンク