ロッテのコラボ、チョコパイのアイキャッチ画像
横顔

この記事では次のことをお伝えしています。

  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの値段・価格と内容量
  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの発売日・いつから、いつまで、販売期間
  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキのどこに売ってる・取扱店と通販

ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの値段・価格と内容量

ロッテ、チョコパイ・ミルクソフトクリームの値段・価格と内容量

  • チョコパイ・ミルクソフトクリームについて
    • クリーム量135%。(同社通常チョコパイクリーム比)
    • ケーキはしっとりとしている。
    • ケーキで北海道産生クリーム入りのクリームをサンドしている。
    • ホワイトチョコレートはすっきりした味わいで、クリームの存在を感じられる品質。
    • ソフトクリームのようなさっぱりとしたミルク感と乳脂感を両立している。
  • チョコパイ・ミルクソフトクリームの値段・価格
    • オープンは118円前後(税込)。
  • チョコパイ・ミルクソフトクリームの内容量
    • 内容量1個。

ロッテ、チョコパイ・ミルクソフトクリームの値段・価格と内容量:私のレビュー

横顔

ホワイトチョコのチョコパイを
また食べられるかと思うと楽しみです。

ロッテのホワイトチョコのチョコパイというと
2年前の2021年に発売された白いチョコパイ・初雪ミルクを思い出す。

ニコ顔

これも美味しかった

ホワイトチョコとミルククリームの甘さに
苺とラズベリーソースの酸味がチョット効いていて、味に飽きが来なかった。

あれからホワイトチョコのチョコパイは登場していないと思うけど、
今回発売されるチョコパイ・ミルクソフトクリームにも、かなり期待しています。

ロッテ、チョコパイ・生クリームティラミスの値段・価格と内容量

  • チョコパイ・生クリームティラミスについて
    • クリーム量135%。(同社通常チョコパイクリーム比)
    • ケーキはエスプレッソコーヒーとココアを練りこまれている。
    • マスカルポーネチーズクリームは北海道産生クリームを使用している。
    • たっぷりのマスカルポーネチーズクリームをケーキでサンドしている。
  • チョコパイ・生クリームティラミスの値段・価格
    • オープン価格は118円前後(税込)。
  • チョコパイ・生クリームティラミスの内容量
    • 内容量1個。

ロッテ、チョコパイ・生クリームティラミスの値段・価格と内容量:私のレビュー

横顔

少し、大人味なのかな。

ケーキにはエスプレッソコーヒーとココアが練りこまれているから
エスプレッソには苦みのある濃厚な味わいがあるからだ。

でもココアのさっぱりとした風味が、エスプレッソの濃厚さを和らげ
味に深みを与えているのかしら。

それに上品な甘みとコクがあるマスカルポーネがサンドされているから、
チョコパイ・生クリームティラミスが、どんな味わいになっているか楽しみです。

ロッテ、カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの値段・価格と内容量

  • カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキについて
    • クリーム量140%。(同社通常カスタードケーキクリーム比)
    • ケーキは、ふわふわ食感の北海道産生クリームが入っている。
    • そのケーキに北海道産生クリーム入りカスタードクリームが閉じ込められている。
  • カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの値段・価格
    • オープン価格は356円前後(税込)。
  • カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの内容量
    • 内容量6個。

ロッテ、カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの値段・価格と内容量:私のレビュー

横顔

同社の従来品・カスタードケーキよりも
上回った味わいになっているのかな。

だって従来品よりもクリームの量が40%も多く入っているんですよ。

従来品のカスタードケーキもフアフアした食感で、
甘さも抑えられているので、ついつい2個、3個と手が出てしまう美味しさがある。

だから私もカスタードケーキを良く買うのですが、
カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキがそれ以上の美味しさだったら、
6個なんてあっという間に食べてしまいそうです。

ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの発売日・いつから、いつまで、販売期間

  • 3商品の発売日・いつから
    • 2023年4月18日
  • 3商品のいつまで・終了は
    • 不明。
  • 3商品の販売期間は
    • 2023年4月18日~不明。

ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキのどこに売ってる・取扱店と通販

ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキのどこに売ってる・取扱店

  • どこに売ってる・取扱店、全国の
    • スーパー
    • コンビニ
    • ドラッグストア
    • その他の小売店など

取り扱いのない店舗もあります。

ロッテ、チョコパイ・ミルクソフトクリームの通販

2023年4月13日時点ではアマゾンが最安値。(送料含む)

楽天市場では、まだ販売しておりません。(2023年4月12日時点)

ロッテ、チョコパイ・生クリームティラミス

2023年4月13日時点ではアマゾンが最安値。(送料含む)

ロッテ、カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの通販

まとめ:ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキ

この記事ではロッテと生クリーム専門店「Milk」がコラボしたチョコパイとカスタードケーキについて次のことをお伝えしました。

  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの値段・価格と内容量
    • チョコパイ・ミルクソフトクリームの値段・価格と内容量
      • オープンは118円前後(税込)。
      • 内容量は1個。
    • チョコパイ・生クリームティラミスの値段・価格と内容量
      • オープン価格は118円前後(税込)。
      • 内容量は1個。
    • カスタードケーキ・生クリームシフォンケーキの値段・価格と内容量
      • オープン価格は356円前後(税込)。
      • 内容量は6個。
  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキの発売日・いつから、いつまで、販売期間
    • 3商品:2023年4月18日~不明。
  • ロッテとMilkがコラボ、チョコパイとカスタードケーキのどこに売ってる・取扱店と通販
    • どこに売ってる・取扱店、全国の
      • スーパー
      • コンビニ
      • ドラッグストア
      • その他の小売店など
    • 通販
      • アマゾン
      • ヤフーショッピング
      • 楽天市場
スポンサーリンク