

この記事では次のことをお伝えしています。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの発売日、いつから・いつまで・販売期間
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの値段・価格と内容量
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのカロリーと糖質
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのどこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの特徴
カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの発売日、いつから・いつまで・販売期間
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの発売日、いつから・いつまで・販売期間
- 発売日、いつからは
- 2023年6月22日(木)。
- いつまでは
- 2023年6月22日(木)。
- 販売期間は
- 2023年2023年6月22日(木)のみの限定メニュー。
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの発売日、いつから・いつまで・販売期間:私のレビュー

マジで6月22日(木)の限定メニューなんですか?!
もったいないですよ、もう少し販売期間を延ばしても良いと思うのですが・・・。
実は今回のライチは宮崎県新富町産で、その
「生ライチ」のケーキは2021年6月15日(火)でも販売されています。
その時の販売期間は、6月15日(火) ~6月末頃まででした。
つまり2週間も販売期間があったのです。
今回販売される生ライチ・限定ショートケーキも、もう少し販売期間を延ばして欲しいです。
カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの値段・価格と内容量
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの値段・価格と内容量
- 値段・価格は
- 2,000円(税込)。
- 内容量は
- 1ピース販売。
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの値段・価格と内容量:私のレビュー

1ピースが2,000円(税込)なのは高いのか判断しずらいです。
宮崎県新富町産のライチを使ったケーキは2021年にも発売されており、
その時の値段・価格は1,500円(税込み)でした。
2年前に比べて3割以上も値上がっています。
最近の物価上昇率を考えてもかなり値上がったように思いますが、
今回の1ピース・2,000円より抑えることができたのではと思います。
カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのカロリーと糖質
カフェコムサ、生ライチ・ケーキのカロリーと糖質
- カロリーは
- 不明、公表していません。
- 糖質は
- 不明、公表していません。
カフェコムサ、生ライチ・ケーキのカロリーと糖質:私のレビュー
すいません、カフェコムサの公式サイトを見てもカロリーなどの栄養成分表示は公表されていません。
カフェコムサのフルーツケーキは、パティシエがその日に作ったものを提供しているため
フルーツの素材やケーキ自体の大きさや重さが、それぞれ異なるため栄養成分表示ができないようです。
残念ながらカフェコムサ、生ライチ・ケーキのカロリーや糖質は不明です。
カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのどこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ
カフェコムサ、生ライチ・ケーキのどこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ
こちらも公式サイトで記載されていませんでした。
↓の公式サイトから予約、お問い合わせください。
http://www.cafe-commeca.co.jp/shoplist
カフェコムサでは予約ケーキは「3日前に予約してください。」としていますので
お早めにお問い合わせ、予約をしてくたせさぃませ。
カフェコムサ、生ライチ・ケーキのどこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ:私のレビュー

「どこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ」を紹介できなくてすいません。
記事にするのが遅かったため、
カフェコムサにお問い合わせをしている時間がありませんでした。
2021年の同ケーキの時は、公式サイトで展開店舗が記載されていましたが
今回はイロイロ調べても分かりませんでした。
これからは時間に余裕を持ち、可能な限りお伝えします。
カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの特徴
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの特徴
- 生ライチ・限定ケーキの特徴
- 宮崎県・新富町産の10年余りをかけて開発した生ライチが使われている。
- 国産ライチは国内にわずか1%しか流通していないため大変希少なライチである。
- 宮崎県・新富町産のライチは、白く透き通った果肉と芳醇な香り、あふれる果汁が特徴。
- ふわふわのスポンジと、生クリームと合わせて飾り付けしたショートケーキ。
- 生クリームは甘さを控えていることにより、生ライチの美味しさをより一層引き立てている。
- 旬のライチを楽しめるショートケーキになっている。
カフェコムサ、生ライチ・ケーキの特徴:私のレビュー
見た目は白系で映えていませんが、注目度が高いカフェコムサの生ライチ・ショートケーキです。
今現在(2023年6月17日)ではtwitterでの投稿数が高いからです。
200以上でも投稿数が高いと言われているのに
2,000以上も投稿があるので注目度の高いことが分かります。
それにライチと言えば中国産が当たり前だと思っていましたが、
国産である宮崎県・新富町産のライチを使った
カフェコムサの生ライチ・ショートケーキが話題になっているのも納得できますね。
まとめ:カフェコムサ、生ライチ・ケーキの発売日と値段、カロリー、通販について徹底調査
この記事では次のことをお伝えしました。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの発売日、いつから・いつまで・販売期間
- 2023年2023年6月22日(木)のみの限定メニュー。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの値段・価格と内容量
- 1ピース、2,000円(税込)。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのカロリーと糖質
- カロリーと糖質は不明、公表していません。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキのどこで売ってる・取扱店、通販・お取り寄せ
- 公式サイトで記載されていませんでした。
お問い合わせは、http://www.cafe-commeca.co.jp/shoplist。
- 公式サイトで記載されていませんでした。
- カフェコムサ、生ライチ・限定ケーキの特徴